能見台のイトーヨーカドー内にあるパン屋「Bread Basket」
ここで使えるクーポンが入ってたので寄ってきました。
シュトーレン 680円
原材料です。
製造はパンデロールという所のみたいですね。
大きめですがかなり安いのは、
バターが一切入ってないなんちゃってシュトーレンだからでしょうねw
というかぶっちゃけシュトーレンな見た目というだけののただのパンw
切って頂きます!
レーズンと、ちょっと胡桃、オレンジピールが入ってます。
まあフルーツドーナツ的な感じ?
でも意外といけました(笑)
安いからこれはこれでありかな。
パン売り場にあったパスコのは同じような大きさでも900円してた・・・
あっちも同じような原材料だったと思うけど、高すぎだろ!w
能見台のイトーヨーカドーにあるパン屋さん「ブレッドバスケット」
普段利用することはないのですが、
チラシにクーポンがついてたのですっごく久々に買ってみました。
チーズケーキ 250円くらいだったかな?
意外と大きい気がします。
パン屋さん、それもスーパーのパン屋さんのだし・・・
と思って期待せずに食べたら、これが意外と美味しくてびっくり!
レモン風味のチーズケーキで、結構濃厚でしっとりとしてます。
少しやわらかく、誰でも食べやすい感じ。
美味しいし結構大きくて安いし、これ、いいですね~!
こちらはアップルパイ。200円ちょいくらいだったかな~。
アップルはそこそこ入ってます。
暑かったので冷やして食べました。こちらも意外と美味しい!
パイ部分はへにゃっとしてるからトーストしたらもっと美味しかったかも。
パン・オ・フリュイ 320円
カットされたものが袋に入ってます。
なので原材料表記つき。
1切れはこんな感じ。
結構ドライフルーツたっぷり入ってまして、
ドライフルーツの甘みがパンに滲み出ててうんまー!
やっぱパンとドライフルーツの相性は最強ですねw
普段ほとんど利用しないからわからなかったけど、意外に美味しいですね~ここ。
新たな発見でした。
ごちそうさまでしたー!
アフターヌーンティーでランチした後、
気になるパンがあったので帰りに買うことに。
正月だからか抹茶系和風系のパンが色々あって美味しそうでした。
クッキーサンド黒豆&抹茶クリーム 238円
「抹茶クッキー生地をのせて焼き上げたスイートなパンに、
濃厚な抹茶ミルククリームと黒豆をサンドしました」とのこと。
黒豆は5つ並んでます。
表面がクッキー生地なのでメロンパンっぽいですね。
中の抹茶クリームは少なめでちょっと寂しいかも。
でもパンがふかふかでほんのり甘くて美味しい!
黒胡麻ミルクのコッペ 195円
「黒胡麻入りのシュトロイゼルをつけて焼き上げたコッペパンに、
黒胡麻ミルククリームをサンドしました」とのこと。
パンの上にそぼろ状のクッキー生地、シュトロイゼルがたっぷりです。
黒胡麻クリームは端までたっぷり!
パンは少し噛み応えのある感じです。
黒胡麻クリームが美味しいですね~。
アフターヌーンのパンはちょっと高いけど、
美味しそうなものが季節ごとに出るのでいつも惹かれますね。
ごちそうさまでした!
管理人
HN:サク
甘いものとか食べた物とかのブログ
北海道ばかりふらふら行ってる人
カテゴリー
最新記事
(03/21)
(03/16)
(03/14)
(03/10)
(03/06)
ブログ内検索
カレンダー
PR