あまうまにいきたい Lv2 コンビニ・スーパーのスイーツ
あまうまにいきたい Lv2
甘いものとか北海道旅行とかの記録
* admin *
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/09 (Sun)
ヤマザキの「生どら焼き ラムレーズン」
ヤマザキの「生どら焼き ラムレーズン」
原材料とカロリーです。
たっぷりレーズンの入ったラムレーズンクリームが美味しい!
ラムレーズン味スイーツは大好きなので、これはすごく好みでした!
このどら焼きシリーズは皮もしっとりしてて好きです。
ごちそうさまでした!
2018/10/13 (Sat)
コンビニ・スーパーのスイーツ
コメント(0)
▲
ヤマザキの「シューロールケーキ」
ヤマザキの「シューロールケーキ」
原材料とカロリーです。
4つに切れた物がトレーに入ってます。
シュー皮にしっとりスポンジ。
中のホイップは凄くしっかりした硬さです。
シュー皮はまあ要らないかな、と思うものの、
皮の内側にちょこっとだけカスタードが塗ってあるので、
ただのシュー皮よりも美味しいですね。
ごちそうさまでした!
2018/10/07 (Sun)
コンビニ・スーパーのスイーツ
コメント(0)
▲
アンディコの「和栗のエクレア」
アンディコの「和栗のエクレア」
原材料とカロリーです。
栗味のとろとろカスタードが美味しいです。
でもエクレア生地3分の1はクリームが入ってませんでした(笑)
2018/10/04 (Thu)
コンビニ・スーパーのスイーツ
コメント(0)
▲
山崎の「生どら焼き」スイートポテトクリームと粒あん
山崎の「生どら焼き スイートポテトクリーム」
原材料とカロリーです。
中にたっぷりのスイートポテト風カスタードクリームと、
安納芋あん使用のホイップクリーム。
芋の味は濃厚というわけではなく、ちょっと芋味程度なので
芋味を期待すると残念ですが、普通に美味しいですね。
皮も美味しいです。
こちらは通常の「生どら焼き 粒あんホイップ」
原材料とカロリーです。
たっぷりの粒あんホイップ。
こちらも美味しい。
でもモンテールの方が好きかな(笑)
ごちそうさまでした!
2018/09/30 (Sun)
コンビニ・スーパーのスイーツ
コメント(0)
▲
モンテールの「ふんわりどら焼き・栗」
モンテールの「ふんわりどら焼き・栗」 98円
栗と聞けば買わずにはいられない・・・(笑)
このどら焼きシリーズ好きですしね!
原材料とカロリーです。
ふんわりどら焼きの皮に、ホイップクリームと栗あん。
ホイップクリームは少し黄色くて、ほのかに栗の味がします。
濃厚な栗あんと合わさって美味しい♪
ごちそうさまでした!
2018/09/24 (Mon)
コンビニ・スーパーのスイーツ
コメント(0)
▲
モンテールの「イタリアマロンのシュークリーム」
モンテールの「イタリアマロンのシュークリーム」
原材料とカロリーです。
中にマロンホイップとマロンペースト!
マロンホイップはちゃんと栗の味がするし、マロンペーストは濃厚で美味しい!
しっかり栗を味わえるシューです。
ラム酒DILLON使用とのことですが洋酒の味はちょっと分からないかもw
ごちそうさまでした!
2018/09/11 (Tue)
コンビニ・スーパーのスイーツ
コメント(0)
▲
アンディコの「味わい深いシュークリーム」
アンディコの「味わい深いシュークリーム」
原材料とカロリーです。
近所のドラッグストアで常に58円という安さで売ってて、
安すぎるから味もどうかな・・・と思ってなかなか手を出せずにいました。
大きさもこのように、全く小ぶりではありません。
安いからクリームほとんどないかなーとか思ってましたが
中にしっかりクリームが入ってます!
そして美味しい。
58円なら大満足の味です!
2種のクリームってのもいいですね。
ごちそうさまでした!
2018/09/04 (Tue)
コンビニ・スーパーのスイーツ
コメント(0)
▲
管理人
HN:サク
甘いものとか食べた物とかのブログ 北海道ばかりふらふら行ってる人
関連サイト
あまうまにいきたい(旧ブログ)
カテゴリー
未選択(8)
ケーキ(63)
スイーツ(ケーキ以外)(74)
コンビニ・スーパーのスイーツ(172)
パン(23)
食事(38)
ブッフェ(1)
料理(13)
ディズニーシー(6)
2014 札幌旅行(28)
2014 名古屋旅行(12)
2014 ドイツ旅行(ローテンブルク&ニュルンベルク)(39)
2015 札幌旅行(21)
2015 函館旅行(22)
2015 札幌食旅行(28)
2016 帯広食旅行(27)
2016 札幌食旅行(24)
2016 帯広旅行(秋)(22)
2016 札幌旅行(冬)(24)
2017 旭川旅行(19)
2017 弘前旅行(14)
2017 札幌旅行(秋)(17)
最新記事
引っ越し
(03/21)
パスコの「宇治抹茶と小豆のどら焼き」
(03/16)
やっぱり美味しい!能見台「きるん」のあんパン、クリームパン
(03/14)
シャトレーゼの「キャラメルマキアートダブルシュー」
(03/10)
ヤマザキの「フルーツオムレット」
(03/06)
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
2019年03月(5)
2019年02月(9)
2019年01月(6)
2018年12月(8)
2018年11月(7)
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新コメント
無題
[11/14 misaki]
無題
[11/09 misaki]
無題
[11/08 misaki]
無題
[11/04 misaki]
無題
[07/13 tamo]
忍者ブログ
// [PR]
template
ゆきぱんだ
// Copyright:
あまうまにいきたい Lv2
All Rights Reserved
PR