あまうまにいきたい Lv2 コンビニ・スーパーのスイーツ
あまうまにいきたい Lv2
甘いものとか北海道旅行とかの記録
* admin *
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
ロピアの「和栗のショコラシュー」
ロピアの「和栗のショコラシュー」
原材料とカロリーです。
国産栗使用!ホント?(笑)
溶けやすいチョコがシューの裏にまで付いてて、
持つと手がべたべたに汚れます。
中に栗味のカスタード。
といっても、あんまり栗の味しないですね(笑)
チョコがあまりにもべたべたしすぎるので、
手で持って食べるよりナイフとフォークで切った方がいいかも・・・(笑)
ごちそうさまでした!
2018/09/01 (Sat)
コンビニ・スーパーのスイーツ
コメント(0)
▲
モンテールの「もちもちのどら焼き 抹茶黒蜜」
モンテールの「もちもちのどら焼き 抹茶黒蜜」
原材料とカロリーです。
もっちりどら焼きの皮に抹茶ホイップと黒蜜♪
モンテールのこのどら焼きシリーズ美味しくて安くて好きですね~。
新商品がどんどんでるのが嬉しいですね。
ごちそうさまでした!
2018/08/24 (Fri)
コンビニ・スーパーのスイーツ
コメント(0)
▲
ロピアの「絹ごし和栗プリン」
ロピアの「絹ごし和栗プリン」
まだまだ暑いですが、スイーツはもう秋の商品が出始めてますね。
原材料とカロリーです。
国産栗使用!ホントかなあ(笑)
なめらかなプリンで、栗の味がしっかりして美味しい!!
栗スイーツを食べると秋が待ち遠しくなりますね。
ごちそうさまでした!
2018/08/23 (Thu)
コンビニ・スーパーのスイーツ
コメント(0)
▲
モンテールの「ふんわりどら焼き 北海道塩バター」
モンテールの「ふんわりどら焼き 北海道塩バター」
原材料とカロリーです。
ふわっとしっとり甘いどら焼きの皮に、あずきホイップ&塩バター味のあんこ。
美味ーい!
やっぱりちょっぴり塩味スイーツはうまい!好き!
普通のバター餡もありましたが、私はこっちが好きです。
ごちそうさまでした!
2018/08/18 (Sat)
コンビニ・スーパーのスイーツ
コメント(0)
▲
ヤマザキの「ふ」
ヤマザキの「ふ (ふわふわスフレホイップカスタード)」
原材料とカロリーです。
ふわふわのスフレ生地は持っただけで指のあとが付いてしまうほど柔らかい!
中にホイップカスター♪
ホイップカスターって凄く好きなんですよね。
ヤマザキのこのクリームも美味しかったです。
夏はパサパサしたものはあまり食べたいと思わないので
この時期にはふわふわのしっとり生地がいいですね。
ヤマザキも美味しいスイーツあるじゃん・・・!
もしかしてハズレばかり食べてきたのか・・・?(笑)
ま、添加物の多さは大手メーカーの中でダントツですが・・・(笑)
ごちそうさまでした!
2018/08/14 (Tue)
コンビニ・スーパーのスイーツ
コメント(0)
▲
プレシアの「クレープバウム 珈琲キャラメル」
プレシアの「クレープバウム 珈琲キャラメル」 120円くらい。
原材料とカロリーです。
切り株のような見た目!
クレープ生地は簡単にフォークで切れるくらい柔らかいです。
珈琲味のクリームは甘さ控えめです。
珈琲キャラメルって、キャラメルは中央の部分だけなんですねw
真ん中にちょこっとだけあっても・・・
一番外側にキャラメル、とかの方が珈琲クリームと一緒に味わいやすいのになあ。
自分ですくって食べなさいよってねw
でも美味しかったです。
ごちそうさまでした!
2018/08/10 (Fri)
コンビニ・スーパーのスイーツ
コメント(0)
▲
山崎の「ふわふわワッフル 塩バニラ」
山崎の「ふわふわワッフル 塩バニラ」
原材料とカロリーです。
ハッシュドポテトを重ねたような見た目w
凄くふわふわで柔らかくてしっとりとした生地に、
ほんのちょっぴり塩味のカスタードクリーム。
う・・・美味い!
山崎のスイーツでまあまあ美味いかなと思うことはあっても
美味いと思うことなんて滅多にないのに・・・!w(失礼)
このワッフルシリーズなら美味しいのかな・・・?
ほんのり塩味スイーツは大体美味しいから美味しかったのかな・・・?
とにかくこれは好みでした。
ごちそうさまでした!
2018/08/05 (Sun)
コンビニ・スーパーのスイーツ
コメント(0)
▲
管理人
HN:サク
甘いものとか食べた物とかのブログ 北海道ばかりふらふら行ってる人
関連サイト
あまうまにいきたい(旧ブログ)
カテゴリー
未選択(8)
ケーキ(63)
スイーツ(ケーキ以外)(74)
コンビニ・スーパーのスイーツ(172)
パン(23)
食事(38)
ブッフェ(1)
料理(13)
ディズニーシー(6)
2014 札幌旅行(28)
2014 名古屋旅行(12)
2014 ドイツ旅行(ローテンブルク&ニュルンベルク)(39)
2015 札幌旅行(21)
2015 函館旅行(22)
2015 札幌食旅行(28)
2016 帯広食旅行(27)
2016 札幌食旅行(24)
2016 帯広旅行(秋)(22)
2016 札幌旅行(冬)(24)
2017 旭川旅行(19)
2017 弘前旅行(14)
2017 札幌旅行(秋)(17)
最新記事
引っ越し
(03/21)
パスコの「宇治抹茶と小豆のどら焼き」
(03/16)
やっぱり美味しい!能見台「きるん」のあんパン、クリームパン
(03/14)
シャトレーゼの「キャラメルマキアートダブルシュー」
(03/10)
ヤマザキの「フルーツオムレット」
(03/06)
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
2019年03月(5)
2019年02月(9)
2019年01月(6)
2018年12月(8)
2018年11月(7)
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新コメント
無題
[11/14 misaki]
無題
[11/09 misaki]
無題
[11/08 misaki]
無題
[11/04 misaki]
無題
[07/13 tamo]
忍者ブログ
// [PR]
template
ゆきぱんだ
// Copyright:
あまうまにいきたい Lv2
All Rights Reserved
PR