甘いものとか北海道旅行とかの記録

帯広旅行2日目ー!
帯広は最低気温は低いけれどずっと快晴の予報!
札幌のほうはずっと雪マークが付いてました。

では朝食会場へ!ガーデンズカフェという所でいただきます。

朝食は和食か洋食から選べて、私は洋食を選びました。
更に洋食は目玉焼きかスクランブルエッグか選べたので目玉焼きをチョイス。

和食or洋食プレートのほか、サラダバイキングコーナーがあります。
これ、いいですね~。

サラダはキャベツ主体。

フルーツ

ポテトサラダとミニトマト

卵と、なんか賞取ったらしい枝豆納豆!

お汁粉があるー!

ご飯はゆめぴりか

ヨーグルトは「でーでーぽっぽ」という
鹿追町清水牧場カントリーホーム風景さんのヨーグルトだそうで、
ただのヨーグルトじゃない所にこだわりを感じられます。

飲み物もジュース、牛乳、コーヒーと色々あります。

部屋に持ち帰れるコーヒーもありました!

ひっそりとした奥のほうの窓際の席でいただきますw

ブッフェコーナーが見えます。
しかし、窓際だから外の冷気が壁から伝わってきて寒い・・・(;゙゚'ω゚')

洋食プレートが来ました~!

いいですねーこれ!朝食らしいプレートです。

目玉焼きは半熟とちょい固めの2種というのもいい!
ソーセージもパリッとして美味しい。
マッシュポテトも乗っかってます。

コーンスープ暖かくてうま~

ハムはしっとりとしてます。

目玉焼きのケチャップが足りない場合のトマトソース?かと思ったら海老が入ってたw
トマト煮込みですね。

パンはクロワッサン、トースト、バゲットの3種。

クロワッサンはサクサク~。

バター、ジャムのほか蜂蜜があるのが嬉しいw(蜂蜜好き)

ブッフェのサラダと納豆。

さて、枝豆納豆のお味は?

ふっくらとしたお粒大き目の納豆。美味しいですね。

最後はフルーツ、ヨーグルト、お汁粉で〆!
お汁粉美味しいー!!
さすがは十勝小豆♪
洋食プレートが結構ボリュームあってお汁粉お代わりしたかったけど断念w
完全ブッフェじゃないのでゆったり食べられるのがよかったですね~。
ごちそうさまでしたー!
管理人
HN:サク
甘いものとか食べた物とかのブログ
北海道ばかりふらふら行ってる人
カテゴリー
最新記事
(03/21)
(03/16)
(03/14)
(03/10)
(03/06)
ブログ内検索
カレンダー
PR