先日、能見台のパティスリーサリュが3周年記念だったので行ってきました!
(外観画像は以前撮ったもの)
3周年記念でプチケーキが全品30円引きでした。(エクレア除く)
雪いちご 320円(30円引後価格)
超もっちもちで、のびのび柔らか~な求肥がおいしいー!
中にはたっぷりのクリームと甘酸っぱいいちごムース♪
中央にはあんこも入ってます。
クリームと求肥が甘い分酸味のあるいちごムースで調和が取れてて、
美味しいですね~これ!
フレッシュ市場ロール 330円(30円引後価格)
何度か買ってるフルーツロール。
しっかりして弾力のあるスポンジにたっぷりクリーム。
中のフルーツがいちご以外端から端まで切れてない筒状の長いものでびっくり!Σ(゚Д゚)
フルーツ大きくてクリームもたっぷり、やっぱりこのロールケーキ好き♪
そして・・・3周年記念、目玉はこれですね!
なんと2000円相当の焼き菓子詰め合わせが1000円!!
少し遅い福袋ですかね!
個数限定ですが早くお店に行ったので買えました(^ω^)
箱の中にはこんなにたっぷりの焼き菓子!
・ネージュ(プレーン、いちご)
・いちょう並木のリーフパイ
・チーズパイ
・みるくと栗
・マドレーヌ(プレーン、メープル)
・サブレ(黒糖、バター、紅茶、ショコラ)
・フィナンシェ
・ショコラパウンド
・バターカステラ
計14点の焼き菓子が入ってました!
これはお得すぎる~!ヽ(゚∀゚*≡゚∀゚)ノ
ケーキも焼き菓子も美味しくいただきました!
これからも頑張ってください~!
横浜そごうの9階にある「Cafe Arancia(カフェ アランシア)」で休憩ー。
レストランフロアの下の階なのでひっそりとしております。
パフェが食べたくて入ったのですが・・・
んんーこっちが気になるぞ・・・!
というわけで
プレミアムストロベリーショート(ドリンク付) 1300円
写真だと断面にも苺みっしりですが・・・実物はちょっと寂しい感じ(笑)
でも食べてみると、しっかり大きな苺がごろんごろん入ってました!ヽ(゚∀゚*)ノ
クリームもたっぷりです!
たっぷりですが、結構甘さ控えめなので、
大き目のケーキだけど食後でもいけるかもしれないですね。
甘党の私にはちょっと甘さが物足りなかったです(笑)
でも美味しかった!
9階は穴場でいいですね・・・!
ごちそうさまでしたー!
馬車道にあるフレンチレストラン「Ripaille(リパイユ)」でランチ!
お祝いなのでフルコースを頂きます。
予約していくと、ドアの前で店員さんが出迎えてくださいました。
店内はこんな感じ。
おしゃれにセッティングされたナプキン。
アミューズ:レバームースとバゲット
レバームースがとっても美味しい!バゲットはカリカリ!
横にはプルーンペーストと、下に甘いレーズンも隠れていました。
前菜:カリフラワーのブランマンジェ
パンも一緒に運ばれてきました。全粒粉の丸いパンです。
ふかふか~。
カリフラワーのブラマンジェ!
甘くないブラマンジェって初めて食べます。しかも野菜のブラマンジェ!
とってもクリーミーで濃厚なスープをとろとろに固めた感じで、
これがすっごく美味しかったのです。
カリフラワーはこのように薄く切ったものも入ってます。
ポタージュ:スープ・ペイザーヌ
ベーコンと根菜のミネストローネ。熱々で具がたっぷり。
塩分控えめで、あっさりしてて美味しかったです。
魚料理:鮮魚のグラティネ ポヌ・ファム風
スズキと、白ワインを効かせたクリームソース!
ソースがワインの風味があってすんごく美味しい~!
ふわふわのスズキとほうれん草♪
ブラウンマッシュルームも入っていて、
このマッシュールームがまた風味がよくて美味しかったです!
新しいパンが運ばれてきました。
天然酵母のライ麦パンかな?結構酸味があります。
肉料理:鶏胸肉のパネ キエフ風
ふわふわの葉っぱの下に狐色に焼かれたお肉!
中にはなんとほうれん草ペースト入り!
手が込んでますね~!端までたっぷり入っていました。
肉は外側はさっくり、中は熱々でジューシーでとても美味しかったです!
周りのバルサミコソースとトマトーソースが酸味があるのでさっぱり頂けます。
デザート:自家製ブリオッシュで作ったパン・ペルデュ
パン・ペルデュの上には林檎のソテー。
アイスはバニラじゃなくて、なんか違う味で、
コーヒーでもないし、不思議な味・・・なんですがこれがまた美味しかった!
さっくりしっとりなパン・ペルデュ。美味しかったです♪
お祝い相手は特別なデザートプレート!
ハッピーバースデーのメロディーとともに運ばれてきて、
他のお客さんにも拍手で祝ってもらってました(笑)
デザートの後にはなんと焼き菓子!ヽ( ゚Д゚*)ノ
ドリンクはアイスコーヒーw
ホットのほうはハートのカップで提供されて、可愛いです。
焼き菓子はクッキー、ココナッツメレンゲ、パート・ド・フリュイ、カヌレの4種。
カヌレ久しぶりに食べたな~。
料理は美味しく、お店の雰囲気は落ち着いていて、接客は丁寧!
帰りもコートを着せてくれてたりと、慣れていないのでちょっと気恥ずかしかったり(笑)
とてもゆったり出来ました。
ごちそうさまでしたー!
アフターヌーンティーでランチした後、
気になるパンがあったので帰りに買うことに。
正月だからか抹茶系和風系のパンが色々あって美味しそうでした。
クッキーサンド黒豆&抹茶クリーム 238円
「抹茶クッキー生地をのせて焼き上げたスイートなパンに、
濃厚な抹茶ミルククリームと黒豆をサンドしました」とのこと。
黒豆は5つ並んでます。
表面がクッキー生地なのでメロンパンっぽいですね。
中の抹茶クリームは少なめでちょっと寂しいかも。
でもパンがふかふかでほんのり甘くて美味しい!
黒胡麻ミルクのコッペ 195円
「黒胡麻入りのシュトロイゼルをつけて焼き上げたコッペパンに、
黒胡麻ミルククリームをサンドしました」とのこと。
パンの上にそぼろ状のクッキー生地、シュトロイゼルがたっぷりです。
黒胡麻クリームは端までたっぷり!
パンは少し噛み応えのある感じです。
黒胡麻クリームが美味しいですね~。
アフターヌーンのパンはちょっと高いけど、
美味しそうなものが季節ごとに出るのでいつも惹かれますね。
ごちそうさまでした!
上大岡wingにあるアフターヌーンティーでランチ!
軽食とスイーツとお茶がセットになった
「ニューイヤーアフターヌーンティーセット 1680円」を注文です。
そのほかのメニューはこちら ↓
注文して、お茶が来て、のちに食事プレートがきました。
セットドリンクは季節ドリンクの「ウィンターショコラティー」にしました。
ほんのりショコラが香るという感じかな。
ミルクを淹れて飲むのがお勧めとのことなのでミルクもつけてもらいました。
ワンプレートに載ったサンドイッチとスイーツ!
「ローストチキンにエッグフィリングを合わせたサンドイッチ、ミニサラダ、
季節のショートケーキ、紅茶のロールケーキを愉しめるスペシャルプレート」とのこと。
サラダはかなりのミニサイズです。
サンドイッチはパンがトーストされていて外側がカリカリサクサクでうまーい!!
チキンはジューシー!
エッグフィリングは粗めの卵ペーストといった感じで、
玉葱とピクルスのみじん切りがしゃきしゃきとしてて、おいしいです!
紅茶のロールケーキはスポンジが紅茶で、なかなかしっとりとしてます。
クリームがなんか普通のクリームじゃない、不思議な味。
季節のショートケーキは、ショコラシューとラズベリーチーズのショートケーキ。
プチシューの中はチョコクリーム入り。
でも皮がふにゃふやで分厚くてあんまり好きじゃない(笑)
スポンジはしっとりふわふわで美味い!
白いクリームはあっさりとしてて、
ラズベリーチーズクリームはチョコに塗られたラズベリーソースが合わさってるので
ハーフサイズでも結構ボリュームがあるんですが、味は結構軽めです。
美味しかった!
アフターヌーンのパンは美味しいですね。
やっぱりベーカリーをやってるだけあります。
ごちそうさまでした!
2015年のクリスマスケーキはおなじみの能見台のサリュのケーキを頂きました。
ショートケーキ350円くらいだったかな?
クリームがとってもあっさりしてます。
てっぺんのイチゴでかい!!
クリスマスはスポンジを大量に作って冷凍保存するせいで大体のケーキ屋で味が落ちますが、
サリュのこのショートもスポンジがなんかカスカスで美味しくなかった・・・(´・ω・`)
サリュで美味しくなかったのはじめてかも(笑)
このショートのほかにクリスマスバージョンのサンタの砂糖菓子人形が
乗っかったやつもありましたがそっちは450円と人形乗っててちょっと形違うだけで
100円も違って解せぬ(笑)
こちらはフレジェ400円
ショートケーキも苺なのにこちらも苺w
でもこっちのほうがイチゴでかいんですよね。
こちらは安定の美味しさ!!
カスタードとバターを混ぜたクレームムースリーヌはくどくなくて美味しいし、
苺がたっぷりで嬉しい。
ごちそうさまでした!
管理人
HN:サク
甘いものとか食べた物とかのブログ
北海道ばかりふらふら行ってる人
カテゴリー
最新記事
(03/21)
(03/16)
(03/14)
(03/10)
(03/06)
ブログ内検索
カレンダー
PR