関内にある「ホテル横浜ガーデン」で
私の誕生日&妹の誕生日&母の日のトリプル祝いランチしてきました!
ホテル内にあるVINCENNES(ヴァンセーヌ)で頂きました。
ちょっと贅沢にプレミアムランチ3500円(税抜)です♪
こんな綺麗にセッティングされたところでのランチなんてほとんど無いから嬉しい!
セッティングしてくれた姉に大感謝ですヽ(*´∀`*)ノ
窓際の席からは横浜スタジアムの裏側が見えます。
この日は快晴だったので景色がすがすがしくていい!
スルメイカのマリネ イカの卵とともに
黄人参のコールスローと共に
コールスローの酸味があるのでイカがマリネなのかちょっと分からないです(笑)
イカスミソースが何だかおしゃれ!
イカの卵、白子です。
白子初めて食べた気がする・・・ねっとりしてる~!
全粒粉のパン
ちぎると湯気がでるほどに温められたパンは、ふかふかで、
表面はパリッとしてて、美味しい!!
更にこのホイップバター!!
これがめちゃくちゃ甘くて美味しいのです。
これだけ食べてもいけるくらい美味しい!
パンにつければ格別な美味しさになるのは当然ですね~!
魚介のブイヤベース ヴァンセーヌ風
このブイヤベースがこのレストランの看板料理だそうです。
手前にある卵黄とガーリックとサフランを混ぜてペーストにしたソースを
スープに溶かし込みながら頂きます。
スープの中にはムール貝、ホタテ、カニ!
カニはちゃんと身が詰まってました♪
イカと海老も!
フォカッチャ
温められたフォカッチャは、まるで羽毛布団のようにふかふかふわふわ!
このパンも美味しい~!
キスと新じゃがいものミルフィーユ クレソンのアクセント
周りの緑のがクレソンのソースです。
スライスされてミルフィーユ上に重ねられたじゃがいもは、
一番上はカリッとしてて、中はホクホクです。
キスはかなり薄いですが、上品な味で美味しい!
グラノパダーナのチーズがホールでやってきて、
目の前でがりがりと削ってくれます!
それもたーっぷりと!
削りたてグラナパダーノチーズのシーザーサラダ
まるでフリルのようにたっぷり掛かったチーズ!!
チーズ好きにはたまらないビジュアルです~!!ヽ(゚∀゚*)ノ
削りたてのチーズはとても香りが強くて、食感もとってもふわふわ!!
美味しい~~~!!
牛ホホ肉のポトフ 初夏の野菜達と共に
厚みのあるホホ肉!
ホホ肉はとてもやわらかくほろほろ崩れます!
それこそコンビーフのように繊維状にほろほろと崩れます(笑)
でもソースがものすごく薄味で、もう少し塩気があってもいいかな?と思いました。
うちの家族は薄味に慣れてるのにそれでも薄いと言ってたから、
塩気があるのが好きな人からしたら塩入れてないんじゃないかと思うのでは?(笑)
口直しのバニラアイス
これがデザートかと思ったら何と口直しのアイスなんです!
添えられたコーヒーをかけてアフォガードにしていただきます。
冷たいアイスが温かいコーヒーで溶けて・・・ウマウマ♪
食後のドリンクはコーヒーか紅茶か選べます。
私はいつものアイスコーヒーw
コーヒーの中の氷が、コーヒーを凍らせたもので、
溶けてもコーヒーが薄まらないようになってます。
こういうの、いいですよね~。
季節のデザートの盛り合わせ
何とメッセージが添えられてました!!
セッティングしてくれた姉がメッセージをお願いしてくれていたようです!(゚Д゚)
母には母の日なので「ありがとう」の文字。
姉ちゃん本当にありがとう・・・!!
サクサクのビスキュイと、ウバアイス。
ウバアイスは、アイスと言うよりはシャーベットかな?
独特の香りと味がします!
アップルパウンド。
しっとりとしたパウンドケーキです。
紅茶のシフォン。
ふわふわですが、ちょっとパサ付いてたかな?
チョコの音符と、その下はアプリコットチーズムース。
酸味がありますね!
レアチーズケーキ。
クリームブリュレ。
パリッとキャラメリゼされていて、中はクリーミー!
とろとろではなくしっかりとしています。
いや~こんな素敵なデザートプレートいただいちゃって、幸せ!(*´Д`*)
そして、なんと・・・このデザートプレート・・・
お代わりが可能です!!(笑)
と言うことでお代わりしちゃいましたw
デザートプレートの味自体はまあ普通なのですが、せっかくなので・・・(笑)
あと種類は指定できますが、せっかくなので全種お代わり(笑)
いやお腹いっぱいだったけど・・・せっかくなので!(笑)
さすがに今度はメッセージはありません(笑)
ちなみに家族でお代わりしたのは私だけです(笑)
素敵な場所で美味しい食事・・・本当に嬉しかった!
姉ちゃんありがとう!!
美味しかったですごちそうさまでしたー!!!
リアンでサンドイッチランチのあと、みなとみらいをお散歩。
桜はまだ咲いてるけど曇り空なのが残念!
赤レンガではフラワーガーデンが開催中でした。
なんかミニカーのレースイベントもあって、痛車がありました(笑)
ランドマークタワーと桜のセットは写真栄えしますね~。
ほわほわで綺麗。
新高島の映画館が絶賛解体中で、ものすごいことに・・・!
完全に廃墟!
こんな光景も珍しいので、私を含め、写真撮ってる人が結構いましたよw
ぶらぶら散歩して、ベイクォーターまで移動して、ちょっと早めの夕飯です。
ベイクォーターの「frenchnaフレンチーナ」と言うお店で頂くことにしました。
ベイクォーターはレストランあんま知らないのですが、
価格を見てたらここ、意外と安くてよさ気だったし、
夕飯には早めの時間帯と言うこともあって落ち着いた雰囲気だったので入る事にしました。
しかしメニュー写真撮り忘れたので商品名とか値段わかんないですw
鯛とマスカルポーネのカルパッチョ
真っ赤なトマトに鯛の刺身と、味付けのしてあるマスカルポーネチーズ!
美味しいです♪
クレソンとロースト鴨肉のサラダ
これ、すごいボリュームで、普通に2人前はあるんですが800円(税抜)いかなかった!
安い!
たっぷりのクレソンとうま味がぎゅっと濃縮されて噛み応えのある鴨肉。
レモンドレッシングでさっぱりうまーい!
4種のチーズの盛りあわせ
バゲット、オリーブ、ミニトマト、くるみもついてて、
ちょうど2人で分けられる個数になってました!
さて、チーズの内容はというと・・・
ブルーチーズ!蜂蜜が掛かってます。
モッツァレラ!
カマンベールと、
名前は分からないですが少しほろっとした食感のハードタイプのチーズ!
チーズ盛り合わせはやっぱチーズ好きには見てるだけでテンションあがります(笑)
どのチーズも美味しくいただきました!
やっぱりカマンベールが一番好きかな♪
意外とリーズナブルで、窓際だったけどベイクォーターは人通りが少なく、
更に一番上の4階と言うこともあって尚更人が通らないのでのでのんびりできましたw
特にサラダのボリュームにはびっくりしたなあ!
ここはまた入りたいかも~。
しかしおつまみ系食ってるのにお酒は一切飲んでません(笑)
そういえばテラス席もあって、そこでは犬と一緒に食事できるみたいです。
ごちそうさまでしたー!
関内の「リアンサンドイッチカフェ」で休日ランチしてきました~。
メニューはこんな感じ。
どれにしようか悩む・・・!
デザートはやっぱりつけたいな~。
ドリンクはアイスコーヒー一択w
さて、散々迷って注文したのはこちら。
サンドイッチに+450円でドリンクと、更に+280円でハーフデザートを付けました。
そして+100円でリアンオリジナルのパンパヴェに変更。
ラタトゥイユ 880円
ラタトゥイユ、エメンタールチーズ、レタス、マヨネーズのサンドイッチ。
見てのとおりの結構な厚み!
付け合せはポテトサラダとポテチ。
ポテトにポテトはやめて(笑)
アイスコーヒーはやっぱりちゃんと作ってるだけあってすっきり美味しい♪
こちらは、ローストポーク 950円
ロースとポーク、レタス、ザワークラウト、
バルサミコソース、マヨネーズ、マスタードのサンドイッチです。
半分交換こして頂きます!
ラタトゥイユはトマトと野菜のうま味、たっぷりのレタス、
それにチーズの少し癖のある味がマッチしててうんまーい!
レタスたっぷり具がゴロゴロなのでかぶりつくと具がこぼれ落ちそうになりますw
ローストポークはお肉のうま味と甘酸っぱいザワークラウトと
バルサミコの深い味わいがこれまた上手く合わさっていて、こちらも美味しい!
デザートはティラミスをチョイス!
まん丸コロンとした形が可愛いです。
中はこんな感じでスポンジが2層。
ふわふわマスカルポーネムースとコーヒーシロップ漬けのスポンジ・・・
ああ・・・やっぱりティラミス美味しい!!ヽ(´∀`*)ノ
ここは静かでゆったり時間が流れていて落ち着きます。
気付けば結構長居してました(笑)
美味しかったですごちそうさまー!!
そういえば関内駅前は野球の試合があるということでかなり賑わってましたね~。
能見台駅近くの「LA FICA(ラフィーカ)」で久々にランチ!
デザート3種食べたいので今回もCコース2800円です!(笑)
パスタは「ホタルイカと空豆のカチョ・エ・ペペ」を選択。
ドリンクはいつものアイスコーヒー。
予約していったのでテーブルにカードが置かれてます。
まもなくしてパンが運ばれてきました~。
フォカッチャと丸いハードパン。
フォカッチャはふかふかでもっちりしててウマー!
丸いパンは外側は固く中はもっちりのミニフランスパンみたいな感じ。
やっぱハードタイプが好き♪ウマウマ♪
それから、前菜盛り合わせが来ました!
とても綺麗な盛り付けです。
サラダはチーズが掛かってます。
やっぱりチーズ掛かってると美味しくなるな~、と思うチーズ好き(笑)
鶏のレバームースは濃厚でめっちゃ美味い!!Σ(゚Д゚)
カリカリのバゲットにつけてもそのままでも美味しい!
キッシュはプルプルで美味しい!
やっぱりキッシュ大好き~!
白身魚のカルパッチョ。
何の魚か説明されたんですが、忘れてしまいました(笑)
前菜のあと、「ホタルイカと空豆のカチョ・エ・ペペ」がきました!
空豆とホタルイカがたっぷり入ってます!
旬のホタルイカ、美味しい~!
空豆は柔らかく煮てあります。
パスタは心がしっかり残ったアルデンテ!
ピリッと胡椒と唐辛子がきいてて、美味しい~!
ソースが美味しいのでパンにつけて残すことなく頂きましたw
メインの魚料理!
マトウダイのクリームソテー。
・・・多分マトウダイだったと思います(記憶があいまいw)
きのこはポルチーニかな?
ソテーされた魚は表面はカリッと、中はふっくらとしており、美味しい!
きのこの味がしみたクリームソースがこれまた美味しいのでパンにつけて完食w
最後にドリンクと、デザート3種盛り合わせ!
ドリンクはいつでもアイスコーヒーw
すっきりと美味しいです。
デザートはフルーツタルト、ティラミス、熊本産デコポンのパンナコッタです。
フルーツタルトは見た目鮮やかで、さっくりとしたタルト部分が美味しいです。
ティラミスはいつもより量が少ないような!?(笑)
でもちゃんと生チョコが中に入っていて、安定の美味しさ♪
今月のデザートはパンナコッタなんですね。
さらさらのソースが上に掛かってます。
中にデコポンの実入り!
このパンナコッタ、デコポンの柑橘系の風味と
パンナコッタのなめらかでクリーミーな味わいがマッチしてとても美味しかったです!
今回も美味しく食べて、ランチタイム終了までのんびりお喋りさせていただきました。
やっぱりここの料理の味付けは私の好み!
ごちそうさまでしたー!!
上大岡wingにあるアフターヌーンティーで食事してきました~。
メニューはこんな感じ。
マッシュルームサラダサンド 1430円(ドリンクセット)
セットドリンクはシーズンフレーバーのピーチアールグレイにしてみました。
ほんのり甘い香りかな?アイスだからあまり感じないです。
サラダは、葉っぱ系、スモークチキン、マッシュルーム、
ミニトマトなんかが入ってます。
バルサミコとチャイニーズチキンソースが掛かってるのですが、
バルサミコはちょこっとで、結構マヨマヨしいです(笑)
ボウルの底にカットされたカンパーニュがごろごろ入ってます!
ボウルの半分はパンかも(笑)
でもサラダもいっぱい入ってるので、美味しくいただきました。
って言うかアフターヌーンティーに来るとたいていこれを食べているような・・・(笑)
ベジタブルオムレツのガーデンサラダプレート 1540円(ドリンクセット)
こちらは同行者の頼んだものですが、大きなカンパーニュが3切れ乗ってます。
でも私が食べたサラダもボウルの底にいっぱい入ってたから、
パンの量は同じくらいかもw
スパニッシュオムレツはソラマメ、ブロッコリー、玉ねぎ、ジャガイモで具沢山!
こっちのパンのほうがコーングリッツが掛かってて美味しかったし、
マヨマヨしいのはあんまり好きじゃないからこっち頼めば良かったかな?(笑)
店内ではこんな可愛い飾り付けが。
アフターヌーンティーはどこに行っても騒がしいですが
ティーターム後、夕食前の中途半端な時間だと結構空いてていいですねw
ごちそうさまでした!
クイーンズスクエア横浜at!2ndにある、
24/7restaurant(トゥエンティーフォーセブン レストラン)でランチしてきました!
場所がちょいと分かりにくく、3階にあるのですが、
エスカレーターか外の階段でのみ行けるようです。
この写真はランチ後に撮ったものですが、11時半ごろにいったらいっぱい人が並んでました!
しかも驚くべきことに客の半分以上が赤ちゃん子連れ!!(゚Д゚;)
入り口には大きなmacのモニターが。
これで会計とかしてました。
店内は意外と奥に広く、窓際の席はコスモワールドの観覧車が見えて絶景なのですが、
なにやら回転率が相当悪いようで・・・。
待つのも嫌だし、この大きな長机の席で頂くことに。
メニューはこんな感じで、
すべてのランチメニューにドリンクバー&パンブッフェが付いてます!!
人気の要因&回転率の悪さはこれですねw
ランチを注文したら、ドリンクとパンを取りに行きます ≡ヘ( ^q^)ノ
ドリンクはこんな感じでコーヒーやオレンジジュースといった定番のものから、
アセロラジャスミン、アップルビネガー、野いちごのハーブティー、
ホワイトピーチティーなんていうのもありました!
アイスドリンクだけでなくホットも充実!
パンも結構種類があります!
デニッシュチーズ、ライ麦パン。
クロワッサン、デニッシュブレッド。
石窯レーズン&くるみ、トマト&ツナ
パンオショコラ、アップルパイ。
もちろん全部取ります(笑)
石窯レーズン&胡桃は、外も中もバリッとしてます(笑)
こういうのは外パリ中もちであって欲しいな~(笑)
アップルパイはサクサクで、中にアップルジャムが入ってます。
さすがに塊は入ってないか(笑)
トマト&ツナはほぼトマトの味かな?
生地がサクサクなのでぼろぼろこぼれるw
ライ麦パンも石窯レーズン&くるみと同じ食感です。
クロワッサンサクサク~。
デニッシュブレッドはバター風味の甘さがあってふわふわで美味しい!
デニッシュチーズは中に柔らかいチーズが入ってます。
さて、注文したランチメニューはこちら。
色んなドレッシングで食べるサラダプレート 1400円(税抜)
ちょっと高い気もしますが、
税込で1512円ですがドリンクバー+サラダブッフェが付いてることを考えると妥当かな。
一番安い1000円のパスタは、
頼んでる人の見たけど、やっぱり値段なりかな~と言う感じでした。
意外に盛りもよく見た目も綺麗です!ヽ(゚∀゚*)ノ
サラダに乗ってるローストビーフとスモークサーモンは、
発色剤を使ってるのかと思うほど色が鮮やか!(笑)
ドレッシングはオレンジ&蜂蜜の甘いドレッシング、ベリー系の甘酸っぱいドレシング、
オリーブオイル、岩塩ペッパーです。
ローストビーフもサーモンもぺらぺらではなく以外に厚みがあります!
野菜は葉っぱ系、アボカド、ジャガイモ、ミニトマト、ロマネスコが入ってました。
ブロッコリーでなくロマネスコって言うのが何かおしゃれだ!
サラダは意外に量があり、
ドレッシングも楽しめて、色々味を変えつつ食べれて、美味しかった~!!
友人の頼んでた「美食家のサラダプレート」と言うこれよりも高いやつは、
分厚い鴨肉も乗ってて豪華でした!(゚Д゚)
ドリンクバーのカップは大きなガラスのグラスと、
お店のロゴが入ったマグカップがありました。
グラスはでかくて重くて持ちにくいので、マグカップのほうが使い勝手がいいねw
このデニッシュブレッドが気に入ったので何回かお代わり♪
ドリンクもお代わりしまくって、気付けば3時間くらい居座ってました(笑)
長居しても文句言われないし、パンもドリンクも何回も取りにいけるし、
こりゃ辺鄙な場所にあるけど人気あるのも分かるわ~と言う感じです。
赤ちゃん連れが多いので泣き声がぎゃあぎゃあうるさいのを除けばとても満足でした。
持ち帰りようのドリンクも販売してるみたいですね。
今度は窓際の席でゆっくり食べたいな~!
ごちそうさまでしたー!!
ルミネ横浜にある「バルバラアターブル」でディナーしてきました。
ここに入るの久しぶりだなあ。
ディナータイムのメニューはこんな感じ。
以前はディナーセットみたいなのがあってそれがお得だったんだけど、
なくなっちゃったのか・・・(´・ω・`)
ガレットもほとんど種類がないし。
でもここに来たからにはガレット食べるぞー!
海老とアボカド・クリームチーズのロールガレット ミモザ風 1200円(税抜)
ガレットの上にたっぷりサラダ!
綺麗な見た目です。
プリッとした海老に、ドレッシングが美味しい。
ガレットの中はアボカドクリームチーズ!
ガレット全体ではなく中央部分にだけ入ってますが、アボカドゴロゴロでうま~い!
+350円でハーフデザートセットを注文。
メープルシロップと塩バターのクレープ、濃厚ガトーショコラと季節のフルーツ、
ガトーフロマージュとトロピカルソースの3種から選べました。
ガトーフロマージュをチョイス!
トロピカルソースと書いてあったけど、ベリーのソースですね。
甘酸っぱいです。
チーズケーキのほうはどっしりと濃厚なタイプで、
土台部分は濃厚なガトーショコラになってます。
甘さは抑え目でレモンの風味が微かにするかな?
チーズケーキ単体でも美味しいですが、
添えられた甘いバニラアイスと一緒に食べるとこれまたウマー(゚Д゚)
どっしり濃厚タイプのチーズケーキなので、
食後に食べるにはハーフサイズでちょうどいいくらいでした。
ガレットもケーキも美味しかった!ごちそうさまでした!
前は貴重なガレットが食べられるお店として重宝してたけど、
メニューがパスタメインになっちゃって、ショックだなあ。
周りを見るとパスタを頼んでる人が多かったし、
パスタのほうが需要あるのかもしれませんが・・・
パスタはどこでも食えるからなあ・・・。
あとはランチはパン食べ放題が売りでしたが、
夜でもセットでつけれるようになったのが大きな変更点ですかね。
しかしガレット食べた後も会計時も、
お味はいかがでしたか?と聞かれたのはなぜ・・・w
駅ビルに入ってるレストランでこんなん聞かれたの初めてだw
管理人
HN:サク
甘いものとか食べた物とかのブログ
北海道ばかりふらふら行ってる人
カテゴリー
最新記事
(03/21)
(03/16)
(03/14)
(03/10)
(03/06)
ブログ内検索
カレンダー
PR