オハヨーの「新鮮卵の焼プリン」
前回オハヨーの堅焼プリンを食べたので、いつもスーパーで安く売ってるこちらと味比べ!
原材料です。
140gとたっぷり入ってる割にカロリーは低い気がします。
たっぷり入ってるのにいつもスーパーで80~90円くらいで売ってますね。
コストパフォーマンスは抜群。
蓋を開けると焼き目の付いたふにゃふにゃなプリンの膜~。
中のプリンは自立する硬さがありながらも舌ざわりなめらか!
底には半ジュレ状のさらっとした苦くないカラメルソース。
やっぱりオハヨーのプリン美味い!
こんだけたっぷり入ってて安いし美味いし文句なし!
小さくて値段も少しだけ高い堅焼プリンのほうが味は若干上ですが、
値段と量を考慮すればやはりこちらのほうがいいかなー。
結局美味しいことには変わりないし(笑)
ごちそうさまでした!
わたしのしふく クリーム&フルーツ 至福のロールケーキ
スーパーで345円でした。
原材料です。製造はプレシア。
クリームロールのほうがフルーツロールよりだいぶカロリーが高いです。
やっぱりクリームの量の差?
1パックに2種2個ずつ入ってます。
フルーツロール頂きます!
しっとりふんわりしたスポンジに、
キウイ、缶詰シロップ漬けの黄桃とみかん、イチゴソースが入ってます。
スポンジ、見た目はあんまり美味しくなさそうなんだけど、なかなかいいですね~。
クリームロールも頂きます!
こちらのほうが更にしっとりふんわりときめの細かいスポンジで、甘さもこちらが上!
これ美味いな~!
クリームもたっぷりでクリームモンスターにはたまりませぬ\(^q^)/
コンビニもスーパーも昔に比べて美味しいスイーツがいっぱいあって、
いい時代になりましたねw
ごちそうさまでした!
管理人
HN:サク
甘いものとか食べた物とかのブログ
北海道ばかりふらふら行ってる人
カテゴリー
最新記事
(03/21)
(03/16)
(03/14)
(03/10)
(03/06)
ブログ内検索
カレンダー
PR