あまうまにいきたい Lv2 コンビニ・スーパーのスイーツ 忍者ブログ
甘いものとか北海道旅行とかの記録
* admin *
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「特選北海道牛乳とたまごの焼きプリン」
スーパーで100円くらいでした。
なんかすごくローカル感あふれるパッケージw



シンプルな原材料!
製造はセイメイファームという所です。



ではいただきます!



100円だしなんかローカル感あふれてるし、と全然期待してなかったけど、
これはうまいわ~!
しっかりめのプリンだけど口当たりはなめらかで、
牛乳とたまごの味が感じられて美味しい!
カラメルはジュレ状です。

見かけで判断しちゃ駄目ですね(笑)
ごちそうさまでしたー!


拍手



ハーゲンダッツ シチリアレモンパイ



レモンカスタードソースはシチリア産レモンとちゃんと表記されてます。



ではいただきます!



アイスの中にはさくさくしたパイが結構ごろごろ入ってます。
レモンカスタードソースは少な目かな?
レモンソースがない部分はただのバニラアイスなので、
レモンアイスにしちゃったほうが良かったのでは・・・。
アイス自体は美味しいんですけどねw
でも値段を考えると・・・(笑)
ごちそうさまでした!(笑)

拍手



モンテール「とろ生カステラ 春摘み紅茶」



原材料とカロリーはこんな感じ。



ケーキはあらかじめカットされてて、5切れです。



食べてみると、紅茶の風味がちゃんとする!
スポンジはしっとりてて、クリームも美味しい~。
これならパクパクいけるか!?と思いきや、
クリームが美味しいんだけどなぜか結構くどさを感じました(笑)
まあ食後に食べたからかもw
ごちそうさまでした!

拍手



メグミルクの「濃香 なめらか黒ごまプリン」
スーパーで90円くらいでした。



原材料はこんな感じで、
ごまが後ろのほうなので濃厚さはあんまり期待できないかな?



蓋を開けると、ちょっと汚い色(笑)



ごまの粒こそほとんど見えませんが、食べてみると、意外と黒ごまの味がする!
プリンはとろっとしててなめらかで、なかなか美味しかったです。
量が結構あるのが嬉しいですねw

拍手



何年かぶりに「森永の焼きプリン」を食べました。



量が結構あるのに、いつもスーパーで70~80円くらいで売ってて
コスパがすごくいいこのプリン。
安いけどゼラチンは使ってないんですね~。



焼かれた表面はじゅわじゅわになってて甘さがぎゅっと詰まった感じ。
中のプリンは昔ながらのしっかり目のカスタードプリンで、
家庭的な、懐かしさあふれる風味!
プリン自体は甘さしっかりな分、カラメルは甘さ控えめですね。

久しぶりに食べたけど、こういう懐かしい味のプリン、美味しいなあ!
なめらかとろとろ系もいいけど昔ながらのしっかりしたプリンもいいですね。
とにかく量があって値段が安いのも大きな魅力。
ごちそうさまでした!

拍手



ハーゲンダッツは色んなフレーバーがでていますが・・・
その中でもだいぶ異色だったのがこのローズ味ではないでしょうか?(笑)
人気が無いらしく150円で投売りされてました(笑)



容量は普通のフレーバーよりも少ない100ml。
うーむ、150円でも割高感が・・・w



チェリー、ラズベリーストロベリー、プラム?
ローズの元となるのは結局香料かな?



あけてみると・・・ぎゃあああ!?(笑)
上にローズジャムがたっぷり!



すくってみるとこんな感じです。
ローズジャムは・・・うっ・・・これは・・・
トイレの・・・いや、お部屋の・・・を思い出してしまう味www
ローズって言うと消臭物によく使われてますからね・・・
下のほうはチェリー?ストロベリー?的な味です。

うーん・・・上のジャム要らない!!(笑)

個人的にはこのローズ味は、ない、ですね~(笑)
やっぱり消臭系を思い出してしまうんで・・・
なので上のジャムだけ食べて、下のアイスをあとで堪能。
うん、アイス自体はクリーミーで美味しい・・・けど・・
こっちにもローズの味がしみちゃってるww

うん、30周年記念のネタアイス枠でしたね!(笑)


拍手



タニタ食堂の100kcalデザート かぼちゃプリン
スーパーで100円くらい。



カロリーが低いのは量が少ないことも関係ありますね。



開けてみるとこんな感じ。



すくってみると、寒天らしいぷるっとした感じですが、
舌触りは少しざらっとしてかぼちゃらしさがあります。
でも味はシナモンとメープルが結構主張してて、かぼちゃがちょっと負けちゃってるかな?(笑)
かぼちゃの味自体そんなに濃くないですかね。
低カロリースイーツなので濃厚さは全く期待してなかったから、
こんなもんかなーという感じです。
シナモン味好きなのでこれはこれでそれなりに美味しくいただきました。


拍手

BACK HOME NEXT
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: あまうまにいきたい Lv2 All Rights Reserved
PR