甘いものとか北海道旅行とかの記録

2日目からは札幌駅直結のセンチュリーロイヤルホテルに宿泊です!
こちらには3連泊します。
トリップアドバイザーの朝食が美味しいホテルに選ばれていて、
実はここの朝食が食べたくて安い時期を狙って来たんですよねw

シティホテルらしさ満点の入り口。
ちなみに地下通路からも繋がってるので雨にぬれずにいけます(・∀・)b

ロビーフロントに行くとスタッフ総出でお迎え(゚Д゚;)
ビジホばっか泊まってるからこういうの苦手だ・・・(笑)
北海道新幹線開通記念のダンボール(?)でつくった北海道新幹線もお出迎えです。

荷物はスタッフさんが持ってくれて、部屋まで案内されます。
札幌グランドホテルに泊まったときと同じだ~慣れてないからむずがゆい!(笑)
案内係の人が新人さんなのか、説明噛みまくりでしたw頑張ってー!

廊下を通って・・・

お部屋は14階の1408号室。

入室ー!!っておおおお!?

ツインのお部屋!
スタンダードシングルでとったのが、
スタイリッシュツインにアップグレードされてるー!!ヽ(゚∀゚*)ノ
2段階アップグレードうまああ!だから閑散期好きいい!!(笑)

ベッドの横に足を伸ばせる椅子!

一人なのにツイン!贅沢じゃー。
どうせ壁際の方しか使わないけどw

テレビ、デスク、鏡。

スタンダードの部屋にはないコーヒードリップサーバーがあるのが嬉しい~!
更に無料のお水、1名1本のところツインで2人部屋なので2本付きw

お洒落なカップ&ソーサーとお茶のティーバッグも。

連泊ですが、なくなった分は補充してくれます。無料のお水も。

冷蔵庫には有料ドリンクが入ってます。
使わないので邪魔なだけw

窓際から入り口を見たところ。

加湿機能付き空気清浄機。

クローゼットはちょっと狭いかも。

洗面所。

なんとミニテレビが置いてあります!
お風呂に浸かりながらもテレビが見れちゃうわけですねー。
しかし接触が悪いのか画像が荒かった(´・ω・`)

アメニティは、バスソルトがありました。
ここでは使わないのでお持ち帰りー。

バスタブはゆったりしてますね。
すべり防止のマットがありますが、感触が嫌なので敷きませんでした。

シャワー、水の出方(水圧?)が変えられるのを泊まる最後の日に気付いたっていう(´・ω・`)

シャンプー一式はクラシエのZIRAというものでした。
ノンシリコンのようです。

パジャマはボタン式。

鍵と朝食券。
鍵は出かける際別に預けなくてもいいみたい。
そうそう、こちらのホテル、地下通路とつながってるのですが、
地下通路に行くには客室フロアのエレベーターで1回フロントのある2階で降りて、
別のエレベーターに乗り換えないといけないんですよね。
でもフロントに行かずに外に行けるのはいい!
やっぱりうろうろしてるの見られるのなんとなく嫌だから・・・(笑)
それにここスタッフさん総出だから尚更w

眺めはこんな感じで、駅前なのでビルばかりです。
六花亭札幌本店が見える♪

山はまだ雪が積もってますね~。
この日もとても寒く最高気温10度ちょいくらい。
次の日は10度切ってました。
でも旅行最終日には20度行ってたりw
関東でもそうですが、春の北海道の気温差は差がすごいですね。
管理人
HN:サク
甘いものとか食べた物とかのブログ
北海道ばかりふらふら行ってる人
カテゴリー
最新記事
(03/21)
(03/16)
(03/14)
(03/10)
(03/06)
ブログ内検索
カレンダー
PR